2017年3月
不倫百害有って一利無し「渡辺謙お前もか!?」
<本日の心構え>
▼雷山小過 五爻変
山の上で雷が鳴り響いています。
しかし、高過ぎるゆえ、遠くまで及びません。
度を過ぎた行いは禍を招きます。
何事も程々にしておきましょう。
雨が降りそうで、なかなか降りません。
何事も思うように進まず、足踏み状態が続きます。
他人を頼る必要がありますが、頼りになる人は周囲に埋もれています。
※自分の心に感じたもの、頭で閃いたものが、天からのメッセージです!
<本日の活動予定>
■風水ビル建築コンサル現地調査in京都・WEBセミナー収録
■山田光復FaceBook https://www.facebook.com/kouhuku
<本日のつぶやき>
今朝は、京都で朝を迎えています。
クライアントの御厚意で京都の贅を楽しませて頂いています。
<イベント・セミナー情報>
本日3月31日 NPO-jfta WEBセミナー
4月8日 NPO定例勉強会in渋谷
5月13日 NPO定例勉強会in渋谷
5月13・14日 開運合宿in広島
<ワンポイントレッスン>
■不倫百害有って一利無し「渡辺謙お前もか!?」
久し振りに昨日「不倫百害有って一利無し」ネタをUPした途端に
渡辺謙問題がマスコミを賑わせた!
シンクロなのか予言なのか、何れにせよトホホな話です。
1959年10月21日 生まれ
年干支:己亥
月干支:甲戌
日干支:丙子
時干支:不明
歳干支:丁酉―劫財・死
空亡:申酉・財星
財星空亡が顕著に出てしまったケースです。
彼の立命方法は、いかに一人の女性を愛しきれるかです。
2005年の同じく酉歳に離婚をしているが、今年は12年後の同じく酉歳です。
彼が空亡を克服出来るか否かで今後の人生が左右することは言うまでも無いところです。
それにしても、栄誉賞が泣いている!
2014年11月1日、魚沼市制施行10周年記念式典で『名誉市民称号』を授与。
2015年9月2日、新潟県民栄誉賞授与。
不栄誉賞にならないことを御祈りします。
浮気は、芸の肥やし男の甲斐性の時代は過ぎ去りました。
当然経営者も不倫が発覚すれば世間は黙っていない時代になりました。
ご注意を!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
株式会社ベストフォーチュン
問い合わせ http://www.kouhuku.com/contact/?id=1
公式ブログ http://ameblo.jp/bestfortune
FB https://www.facebook.com/kouhuku
公式メルマガhttp://www.mag2.com/m/0001647497.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
不倫百害有って一利無しby 自称不倫撲滅委員会長
<本日の心構え>
▼沢水困 上爻変
水が枯れ、池が枯渇しようとしています。
心身共に、非常に困難な状態に陥ります。
辛抱強く耐え、機を待つことが必要となるでしょう。
動けば動くほど、辛く苦しい状況になります。
自分から将来を絶たぬよう、注意すること。
八方塞の厳しい状況です。
根本的に求めるものを見直し、進む道を改めること。
※自分の心に感じたもの、頭で閃いたものが、天からのメッセージです!
<本日の活動予定>
■風水コンサルレッスン・花見懇親会in京都
■山田光復FaceBook https://www.facebook.com/kouhuku
<本日のつぶやき>
『向上心からくる飽きっぽさ!』こういう人は限りなく成長します。
昨日は、70過ぎて一つの事業に成功しても更に謙虚に貪欲に新しいものを求め、多くの若い経営者と交流しようとアクティブに行動されている、尊敬する経営者と打ち合わせをさせて頂ながら多くのことを学ばせて頂いた一日でした。私も死ぬまで多くの人と交流しながら貪欲に成長していきたいと思います。感謝
<イベント・セミナー情報>
3月31日 NPO-jfta WEBセミナー
4月8日 NPO定例勉強会in渋谷
5月13日 NPO定例勉強会in渋谷
5月13・14日 開運合宿in兵庫
<ワンポイントレッスン>
■不倫百害有って一利無しby 自称不倫撲滅委員会長
久し振りに「不倫百害有って一利無し」ネタです。
昨日、弟子で風水師の某先生と夕食をとりながら相談を受けました。
私の門化生の中には、占い師として活躍しながら占い師としての仕事に限界を感じて、私に相談がきて、そのまま門下生になったメンバーもいます。
その某先生の質問はこうです。
「私は先生の弟子であることを公表しているのにW不倫の相談が来て驚きました!
夫と子供がいながら不倫をしていて、その不倫相手の妻子持ちの男性が浮気をしていないか鑑定して欲しいという・・・??どうしたら良いですか?』
というものでした。
私のメルマガやブログでは『不倫百害有って一利無し!』記事をUPしてきました。私のことをご存知であるなら有りえない相談です。
http://ameblo.jp/bestfortune/theme-10081249228.html
(不倫百害有って一利無しカテゴリー記事)
『不倫』は民法上『不貞行為』であり、『不貞行為』は『違法行為』です。
よって民法上『不倫は違法行為』です。
詳細は解り易い下記のサイトをご覧ください!
http://www.aichi-mikawa.com/huteikoui.html (あいち三河法律事務所公式サイト)
私が代表理事をさせて頂いているNPOの認定運勢鑑定士・風水師は、当然、民法上も違法行為の幇助は禁止しています。
某先生には、上記の内容を伝え鑑定を断る様に伝えました。
それでは、運命学上、何故、不倫はいけないのでしょうか?
それは『不徳』だからです。
『他人を不幸にして得た幸福に何の良きものがあろうか!』
『開運』を商売にしている人が浮気・不倫をしているとしたら話になりません!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
株式会社ベストフォーチュン
問い合わせ http://www.kouhuku.com/contact/?id=1
公式ブログ http://ameblo.jp/bestfortune
FB https://www.facebook.com/kouhuku
公式メルマガhttp://www.mag2.com/m/0001647497.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
好んで面人を誉むる者は、また好んで後ろに人をそしる by 荘子
<本日の心構え>
▼天風{女后} 五爻変
穏やかな天の元、自由気ままな風が吹く。
偶然が重なり、予期せぬことが起こるとき。
男性は女難。
女性は仕事の好機。
どんな甘い誘惑にも動じることなく、自分の思いや技量を心に留めておきましょう。
機が熟し、時が来るまで思い留まるべきです。
度量次第で、事は至福なものへと転じることになります。
※自分の心に感じたもの、頭で閃いたものが、天からのメッセージです!
<本日の活動予定>
■風水顧問打ち合わせ・風水コンサルレッスン
■山田光復FaceBook https://www.facebook.com/kouhuku
<本日のつぶやき>
昨日は、朝から19時までノンストップで渋谷事務所にて、
対面の相談・打ち合わせを行いました。
静岡・宮城と遠方からもお越し頂感謝の一日でした。
<イベント・セミナー情報>
3月31日 NPO-jfta WEBセミナー
<ワンポイントレッスン>
■好んで面人を誉むる者は、また好んで後ろに人をそしるby 荘子
『欠席裁判』ですが、本来は、呼び出したのにもかかわらず、
被告が出廷しない裁判のことです。
それが転じて、職場の飲み会などで、欠席した人の悪口などに花が咲く状態
のことを意味して使います。
又は、一緒に楽しんでいたにも関わらず、対象の人が先に帰った途端に、
その人の悪口を言う場合にも使われます。
この悪口を言う人は、殆ど同じ人が言います。
私が理事長をさせて頂いているNPOで門下生のメンバーと共に勉強会や懇親会を行うことが多くありますが、その会の中で『欠席裁判』が行われることはありません。
勿論、私の顧問先の役員会議や、経営者間の勉強会やセミナーでも皆無です。
当然のことで、陰口を平気で言える人と付き合っていたら、
『この人、自分のことも陰で悪口を言っているのでは・・・・・?』
と思い、その人のもとを静かに離れていくようになります。
又は、表面的付き合いになり本音を隠し利用しようとだけ考えられてしまいます。
決して本当の信頼関係や人間関係を構築することが難しくなります。
ある意味本当に可哀想な寂しい人になってしまいますし、経営者として極めて不向きであり、徳を失うことになります。
徳とは、『周囲に良い影響を与えるように努める』ことです。
欠席裁判の主催者が徳を積むことは不可能です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
株式会社ベストフォーチュン
問い合わせ http://www.kouhuku.com/contact/?id=1
公式ブログ http://ameblo.jp/bestfortune
FB https://www.facebook.com/kouhuku
公式メルマガhttp://www.mag2.com/m/0001647497.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
本当の「学び」とは by 安岡正篤
<本日の心構え>
▼天風{女后} 三爻変
穏やかな天の元、自由気ままな風が吹く。
偶然が重なり、予期せぬことが起こるとき。
男性は女難。
女性は仕事の好機。
運命を感じる出会いが訪れますが、間が悪く動けません。
しかし、それは思い違いです。
間が悪い事が今は幸いします。
危険に手を出すことなく、冷静な判断をすべき時になるでしょう。
※自分の心に感じたもの、頭で閃いたものが、天からのメッセージです!
<本日の活動予定>
■個別相談2件・風水土地鑑定in杉並
■山田光復FaceBook https://www.facebook.com/kouhuku
<本日のつぶやき>
昨日も、素敵な経営者ご夫妻にお会い出来感謝の一日でした。
こちらから、アドバイスをさせて頂いた殆どのことを、もう既にされていて驚きの一言でした。運の良い方は、たまたましていることが、的を射ています。
<イベント・セミナー情報>
3月31日 NPO-jfta WEBセミナー
<ワンポイントレッスン>
■本当の「学び」とはby 安岡正篤
池田光氏解説『安岡正篤 運命を思いどおりに変る言葉』イースト・プレス社
~以下引用~
第三部 古典に学ぶ 第九章 本の読み方
109 本物の「学び」とは
先生から講義を聴いている耳学問で、
この間はどうしても本物になりません。
独立して研究して
自分で講義をしてみるということにならなければ、
学問が自治的にならなければ、
どうしても本物にならない。
~引用ここまで~
経営者の中でも『セミナーおたく』方がいます、
様々な経営者向けセミナーを渡り歩いている方です。
結局、学びは教えられているうちは身にはなりません。
教えるつもりで学ぶ必要があります。
著書詳細と購入方法
https://www.amazon.co.jp/%E5%AE%89%E5%B2%A1%E6%AD%A3%E7%AF%A4-%E9%81%8B%E5%91%BD%E3%82%92%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%A9%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%AB%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B%E8%A8%80%E8%91%89/dp/478161504X/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1487792793&sr=1-2
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
株式会社ベストフォーチュン
問い合わせ http://www.kouhuku.com/contact/?id=1
公式ブログ http://ameblo.jp/bestfortune
FB https://www.facebook.com/kouhuku
公式メルマガhttp://www.mag2.com/m/0001647497.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
籠池泰典氏を四柱推命で分析する
<本日の心構え>
▼山火賁 三爻変
美しき夕日が、山の向こうに消えようとしています。
心洗われるような、素晴らしいひと時を迎えています。
しかし、この時は長くは続かず、
やがて日は沈むため大きな事をすべきではありません。
雰囲気を保ち続けることが大事ですが、
目的や本質を見失うことがないように。
着飾ることに溺れないこと。
※自分の心に感じたもの、頭で閃いたものが、天からのメッセージです!
<本日の活動予定>
■個別相談2件・風水土地鑑定in杉並
■山田光復FaceBook https://www.facebook.com/kouhuku
<本日のつぶやき>
早速昨日は、開運合宿の効果である『幸運の女神』に出会うことが出来ました。
あった瞬間から、笑いが込み上げてくる程、波長がぴったり合ってしまいました。
生年月日時を分析させて頂いても驚きで、生まれた日と時間の干支が全く同じした。
この確率は、3600分の1の確率の出会いです。3600人と出会い、1人しか会えない人と昨日は合わせて頂、楽しい時間を頂戴しました。これからの良き縁の拡がりに2人してワクワクしてしまいました!!感謝・感謝の一日でした。
<イベント・セミナー情報>
3月31日 NPO-jfta WEBセミナー
<ワンポイントレッスン>
■籠池泰典氏を四柱推命で分析する
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1796510.html
より
生年月日;1953年2月7日
年干支;癸巳
月干支;甲寅
日干支;己丑
時干支;不明
歳干支;丁酉―偏印・長生
日干・月干:己甲 壌土育(倍)木
宿命:どんどん向上し、人生を豊かにできる人。
能力:上司、組織や社会に対し絶対的に忠実に服従し任務を遂行する能力。与えられた環境の中で、比較的楽しく快適に業務を遂行できる心。 純真にて繁栄と福をもたらす能力。部下の長所を誉め、良い面を生かし仕事を任せて育てることができる能力。
先天的宿命や能力は高い方であると判断出来ます。
歳干支から今年は偏印の歳となり、十年サイクの最後の一年です。
この一年は、名誉の年となり過去10年間の内容に関する本格的な名誉を与えられます。
もし、不正をしていたとすれば、不名誉を受け、健康を害することになります。
真面目に積み上げてくれば、良い名誉受け、健康にも恵まれ、次の十年サイクルの準備が出来ます。いわゆる10年に一度の審判の一年になります。
純粋に日本の未来の為に、本人が思う正しい教育をしようと思ったのも間違い無いかと思います。それに対して保守派議員が応援してきたことも解ります。今回は、国有地の問題で指摘されたと同時に多くの支持者が背を向けてしまいました。それに対する不満が爆発したように思います。このことは、決して彼だけの問題では無く、私達一人一人の課題として学ぶことが多い事件かと思います。何かの為に努力し見返りを得られなかったとき、そもそもの動機までも失ってしまうという怖さであり人間の弱さです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
株式会社ベストフォーチュン
問い合わせ http://www.kouhuku.com/contact/?id=1
公式ブログ http://ameblo.jp/bestfortune
FB https://www.facebook.com/kouhuku
公式メルマガhttp://www.mag2.com/m/0001647497.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
埋葬した遺骨を納骨堂に移す危険性
<本日の心構え>
▼艮為山 五爻変 の解釈
行く道には、険しい山が連なっています。
無理に進むには危険が伴います。
今はその足を止め、心静かに休みましょう。
動かざるごと山の如し。
行動だけではなく、発言にも注意すること。
不用意な発言は身を滅ぼします。
誤解やすれ違いが多くなり、重い責任を負わされます。
時には沈黙する事も必要です。
※自分の心に感じたもの、頭で閃いたものが、天からのメッセージです!
<本日の活動予定>
■朝食懇親会・風水コンサルレッスン・個別相談
■山田光復FaceBook https://www.facebook.com/kouhuku
<本日のつぶやき>
メルマガとブログのUPをミスしてしまい、こんな時間になってしまいました。
申し訳ありません。本日の心構えにあるように不用意な発言は控えます。
<イベント・セミナー情報>
3月31日 NPO-jfta WEBセミナー
<ワンポイントレッスン>
■埋葬した遺骨を納骨堂に移す危険性
陰宅風水では、遺体・遺骨の埋葬状態を極めて重要視します。
それは、遺骨には生命信号である『基因(きいん)』があると信じられているためです。この『基因』は、埋葬されて後にも同じ『基因』を持つ子孫に影響を及ぼすという考え方があります。その為にも大地の気が豊かに集まる風水の良い場所に埋葬し、良き気を浴びることで、子孫が繁栄するとされています。
起業して23年多くの陰宅風水を鑑定してきましたが、上記の原則論が決して単なる迷信で無いことを実感・痛感してきました。
この様な観点から、せっかく埋葬されて土に帰ろうとする遺骨を掘り出して骨壺に移し、地上の納骨堂に保管するというのは、極めて慎重に判断して頂きたいものです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
株式会社ベストフォーチュン
問い合わせ http://www.kouhuku.com/contact/?id=1
公式ブログ http://ameblo.jp/bestfortune
FB https://www.facebook.com/kouhuku
公式メルマガhttp://www.mag2.com/m/0001647497.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
籠池泰典氏を劉氏奇門遁甲で分析する
<本日の心構え>
▼水沢節 上爻変
器に水を注ぐにも、その限界があります。
人の身体や器量にも限りがあります。
程よく節度を守りましょう。
分相応くらいが丁度良いときになります。
節度を守ろうとしていますが、堅く考え過ぎ自由が失われています。
柔軟さも身に付けましょう。
思うように行きませんが、悪いことばかりではありません。
※自分の心に感じたもの、頭で閃いたものが、天からのメッセージです!
<本日の活動予定>
■風水古典研究会・風水顧問打ち合わせ
■山田光復FaceBook https://www.facebook.com/kouhuku
<本日のつぶやき>
「餅屋や餅屋」と言われる様に、自分の得意分野以外は専門家に任せることが何よりです。無理をすると結局「脇の甘い」結果になり事態を深刻化させてしまいます。
<イベント・セミナー情報>
3月31日 NPO-jfta WEBセミナー
<ワンポイントレッスン>
■籠池泰典氏を劉氏奇門遁甲で分析する
生年月日が確認出来無い為、
生まれ歳の1953年の年命:癸0で分析します。
専門的な解説は割愛させて頂、結論だけをお伝えします。
門下生やお好きな人は上記のカルテを御確認下さい。
現状は震宮、結論は艮宮で分析致します。
基本的性格は、
『英知があって、風流心あり、また度量広く、慎重でもあれば、勤勉でもあり、努力を惜しまず、良く人を助けもすれば、助けられもし、地位、財利も自然と高くなる』(天任星)
確かに私利私欲の為というよりは、自分は正しいことをしていると思っているようです。しかし、現在の彼の置かれている状態と精神状態は厳しく、
『刑罰を受けたり、処刑をする、よこしまな、悪事の神。陰謀、盗賊、悪事を働いて逃亡。家出人、蒸発。』(玄武)を暗示している内容が出ています。
現状が未来を剋していますので自分で自分を追いつめる結果になり、全く表に出なくなりそうです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
株式会社ベストフォーチュン
問い合わせ http://www.kouhuku.com/contact/?id=1
公式ブログ http://ameblo.jp/bestfortune
FB https://www.facebook.com/kouhuku
公式メルマガhttp://www.mag2.com/m/0001647497.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『瑞穂の国記念小学校』の風水
<本日の心構え>
▼雷沢帰妹 上爻変
まだ未熟な者が、その結果ばかりを欲しています。
欲にまみれ、道を踏み外すときです。
異性問題には特に注意が必要です。
正しい道を歩きましょう。
道を完全に踏み外しています。
目的と手段が一致していません。
望む結果は得られるはずがありません。
見当違いの状況です。
言葉を鵜呑みにはしないこと。
※自分の心に感じたもの、頭で閃いたものが、天からのメッセージです!
<本日の活動予定>
■風水コンサルレッスン・風水顧問打ち合わせ
■山田光復FaceBook https://www.facebook.com/kouhuku
<本日のつぶやき>
鹿児島における開運合宿が無事終了しました。
参加者・参加者関係者のご協力に心より感謝申し上げます。
<イベント・セミナー情報>
3月31日 NPO-jfta WEBセミナー
<ワンポイントレッスン>
■『瑞穂の国記念小学校』の風水
今回の森友学園問題の質問を門下生やクライアントから多く頂戴しました。
事件の本質や真実は知る由もありまえんが、風水師の立場からは予定地の風水を風水学上分析することは可能です。
しかし、正式な図面と現地調査はしていませんので、知りえる情報だけの判断となります。
先ず敷地全体の土地判断ですが、この土地の判断で重要なのは土地自体の向坐(土地の向き)から見る土地の形状です。
隣接する道路で活発なのは東道路になるため、東がメインの道路になります。航空写真等で明確ですが、東を正面にした為、尻つぼみの台形であることが確認出来ます。
風水の原書の一つの陽宅集成に地形判断が記されていますが、『檻口地』と称されるもので、象意は『子孫・健康・金銭・物質的繁栄の全てにわたって恵まれない大凶相』とされています。
次に建物自体の風水ですが、南側の道路に平行に建物が建てられていることから、建物自体の向坐が判断することが可能です。
建物全体の判断は、「玄空飛星派」で判断しますが、方位の判断基準は各方位15度毎の24方位で判断します。
丁度、真南の『午の方角』と『午』の西隣の『丁の方角』の峡にあり、曖昧で判断出来ません。風水では、曖昧なものを最も良く無いと判断します。
とはいえ、風水だけで全てが決まるわけではありませんし、子供達には何の罪もありません。真実が明らかになり、一日でも早く国民にとって有意義な国会運営に戻って欲しいものです。外交防衛は待った無しの深刻な状態です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
株式会社ベストフォーチュン
問い合わせ http://www.kouhuku.com/contact/?id=1
公式ブログ http://ameblo.jp/bestfortune
FB https://www.facebook.com/kouhuku
公式メルマガhttp://www.mag2.com/m/0001647497.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「火」の味覚 / 開運合宿in鹿児島
<本日の心構え>
▼沢火革 五爻変
季節が夏から秋へ変わろうとしています。
緑一杯の木々が紅くなり、次第に葉を枯らせます。
大きな変化が目の前に迫っている時です。
その変化は正しきものになります。
大きな改革が結果に繋がります。
周囲に認められ、名声を得ます。
何も恐れる事無く、胸を張って進みましょう。
目的地はすぐそこです。
※自分の心に感じたもの、頭で閃いたものが、天からのメッセージです!
<本日の活動予定>
■開運合宿in鹿児島 2日目
■山田光復FaceBook https://www.facebook.com/kouhuku
<本日のつぶやき>
想像を絶するパワースポットホテルに驚愕です!
湯あたり気あたり状態です。
<イベント・セミナー情報>
3月22日 開運合宿in鹿児島
<ワンポイントレッスン>
■「火」の味覚
「火」の味覚の苦さですが、毒物の多くが苦い味であるため、苦さは危険を指すことがあります。また、天然の刺激物の多くは苦い味がします。
私たち、後悔の念や、不義や不愉快の感覚を思い起こす表現として「苦々しい」を用いています。
苦々しさが尾を引いている後悔や恨みがありますか?
あなたに「毒を盛って」いるのは何ですか?
あなたの喜びに苦々しさを与えているのは何ですか?
人生にもっと刺激が必要ですか?刺激過剰になっていませんか?
神経過敏になっていませんか?興奮しすぎではありませんか?
闘う準備が出来ていますか?逃げる用意は出来ていますか?
火の味覚の苦さから本当に多くの教訓を得ることが可能です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
株式会社ベストフォーチュン
問い合わせ http://www.kouhuku.com/contact/?id=1
公式ブログ http://ameblo.jp/bestfortune
FB https://www.facebook.com/kouhuku
公式メルマガhttp://www.mag2.com/m/0001647497.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「火」の匂い
<本日の心構え>
▼天雷无妄 二爻変
これまで晴れていた空が暗くなり、遠方から雷鳴が聞こえます。
時の流れと共に、状況は刻々と移り変わります。
流れに逆らわず、身を委ねること。
私利私欲は捨て、与えられた使命を全うしましょう。
欲を出さなければ、収穫は得られます。
成り行きに任せ、自然に動けば、何事も上手く行くことでしょう。
※自分の心に感じたもの、頭で閃いたものが、天からのメッセージです!
<本日の活動予定>
■開運合宿in鹿児島 初日
■山田光復FaceBook https://www.facebook.com/kouhuku
<本日のつぶやき>
本日より鹿児島で二日間開運合宿です。
初めての人が多く、どんな人にお会いできるか本当に楽しみです!!
<イベント・セミナー情報>
本日3月21・22日 開運合宿in鹿児島
<ワンポイントレッスン>
■「火」の匂い
「火」の匂いは、表面が「焼けること」や「カサカサ」による匂いです。
その匂いは、文字通りに「灼熱の太陽による日焼け」を意味することもあるし、比喩的に「火のような厳しい試練」を意味する場合もあります。
それは、危険な状況を切り抜けたとしても最小限の結果しか得られないというような試練です。
また、「焼けこげる」匂いは、厳しい批評、嘲笑、恥辱にさらされることを意味する場合もあります。
文字通り、火で焼け焦げた経験がありませんか?
過去の苦い経験や他人の熱情・要求・批判のせいで「焼けこげた」ことは?
少し「焼けこげる」ような犠牲を払ってまでも危険な行動をとる必要がありませんか?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
株式会社ベストフォーチュン
問い合わせ http://www.kouhuku.com/contact/?id=1
公式ブログ http://ameblo.jp/bestfortune
FB https://www.facebook.com/kouhuku
公式メルマガhttp://www.mag2.com/m/0001647497.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■